top of page

顎関節症

このような症状でお悩みではありませんか?

✔︎口を開けると違和感がある
✔︎硬いものが噛めない
✔︎大きく口を開けることができない
✔︎顎が痛む

顎関節症

《顎関節症とは》
顎関節症は、顎関節やあごを動かしている咀嚼筋の痛み、顎関節雑音、開口障害あるいは顎運動異常を主な症状とする障害です。
その中には、
①あごを動かす筋肉の痛みを主な症状とするもの(咀嚼筋痛障害)
②顎関節の痛みを主な症状とするもの(顎関節痛障害)
③顎関節の中の関節円板※1のずれが生じるもの(顎関節円板障害)
④顎関節を構成する骨に変化が生じるもの(変形性顎関節症)があります。
※1 関節円板とは、顎関節の骨と骨の間にあるクッションの役割をしている組織です。


《顎関節症の症状》
顎関節症の代表的な症状は、「あごが痛む」「口が開かない」「あごを動かすと音がする」
の3つが主な症状です。
そのため、硬い食べ物が噛めない、大きな食べ物が食べにくい、あごの音が気になるなどの症状が現れることがあります。


《みどりの接骨院での施術について》
まず問診を行い、一人一人の状態を把握することから始めてまいります。可動域の確認、筋肉の硬さ、筋肉の柔軟性などの状態を検査していきます。その後、お身体の状態に適したメニューを提案いたします。
顎関節の問題は骨が起伏に富んでいてさらに筋肉が細く、しかも筋量が少ないことです。
マッサージしようにも筋幅が無いため効果的なマッサージは出来ないが、筋を弛緩させないと開口出来ないという状況です。そのため超音波治療が有効になってきます。
よほど状態が悪いということが無い限りは概ね2~3回の施術で改善します。
当院では超音波+特殊な具材を使用することにより早期での改善を見込むことが可能となっています。

顎関節症でお困りの方、身近に症状でお困りの方がいらっしゃいましたら、つくば市にあるみどりの接骨院へご相談ください!

bottom of page