膝蓋靱帯炎
このような症状でお悩みではありませんか?
✔︎ランニングやジャンプ時に痛みが出る
✔︎運動中、運動後に膝が痛む
✔︎階段の昇り降りの際に膝が痛い
✔︎膝に熱感、腫れがある
膝蓋靱帯炎(ジャンパー膝)
このような症状でお悩みではありませんか?
✔︎ランニングやジャンプ時に痛みが出る
✔︎運動中、運動後に膝が痛む
✔︎階段の昇り降りの際に膝が痛い
✔︎膝に熱感、腫れがある
《膝蓋靱帯炎とは》
膝蓋腱帯炎とは、バスケやバレーなどのジャンプが多い競技でよく起こりますが、サッカーや陸上といった走る競技でも発生します。スポーツを行う10代に多く発症します。
《膝蓋靱帯炎の原因》
膝蓋靱帯とは膝のお皿の下にあり、膝関節の曲げ伸ばしをスムーズにする役割を果たしています。
屈伸動作を繰り返し行なうと、膝蓋靭帯に過度な伸張ストレスがかかり、膝蓋骨(膝のお皿)の大腿四頭筋腱(太ももの前面にある筋肉と膝蓋骨をつなぐ腱)や膝蓋靭帯に付着する部分に痛みを生じます。
原因は、オーバーユース(使いすぎ)や大腿四頭筋の柔軟性の低下、成長期による骨の成長と筋肉の伸びのアンバランスによるものなどが挙げられます。
《膝蓋靱帯炎の予防》
膝蓋靱帯炎はオーバーユースが主な原因です。そのため、スポーツなどで負荷をかけたらしっかりストレッチを行うことが大切です。競技前後のストレッチを念入りに行う習慣をつけましょう。
また、スポーツなどの強度・頻度・時間をしっかり管理して行いましょう。最初から負荷をかけすぎると炎症を起こしやすくなります。
自分に合わないランニングシューズの使用や硬い路面でのランニングやウォーキングといった環境の要因も影響しますので気をつけましょう。
膝蓋靱帯炎は症状により4段階にかけられます。発症しても軽度あるいは中等度であればスポーツは続けられるので、適切なコンディショニングによってそれ以上に悪化させないことが大切です。
《みどりの接骨院での施術》
まず問診を行い、一人一人のお身体の状態を把握することから始めてまいります。可動域の確認、筋肉の硬さ、筋肉の柔軟性など影響する身体の状態を検査していきます。その後、お身体の状態に適したメニュー、通院間隔などを提案いたします。股関節や大腿部、下腿部の柔軟性の向上を中心に行い、炎症部分には電気療法を行い症状の回復を目指します。
つくば市周辺にお住まいの方で膝の痛みでお悩みの方はみどりの接骨院にご相談ください!