top of page

股関節の痛み

このような症状でお悩みではありませんか?

✔︎歩くと股関節が痛む
✔︎産前・産後に股関節が痛い
✔︎神経痛のような痛みがある
✔︎動き始めが特に痛い

股関節の痛み

《股関節痛の原因》
股関節痛の主な原因は、筋肉による原因がほとんどです。
一般的に股関節が硬いと痛みを出す要因となりますが他にも、坐骨神経痛や椎間板ヘルニアなどの神経的所見で、股関節痛が出てしまうこともあるので鑑別が必要となります。
ほとんどの場合は筋緊張性による痛みが多く、股関節を動かす筋肉としてとても重要な役割をになっているのが、「中殿筋」と言われる筋肉です。
中殿筋は主に立つ・歩く・走る動作に使われる大切な筋肉です。また姿勢を司る筋肉のひとつでもあり、オーバーユーズなどで筋緊張が起きやすい場所です。

変形性股関節症の場合、先天的に臼蓋が形成不全であり、大腿骨頭の嵌まりが悪くなってしまい様々な組織に負荷をかけ痛みを出すようになります。
特に女性に多く股関節症(筋肉由来を除く)は形成不全が原因と言われています。
主な原因がなくても年齢を重ねるとともに発症するケースが多いのです。
大腿骨頭壊死では、その名の通り骨頭が壊死してしまう病気ですが、骨頭の血液供給を受けている場所が外傷などで損傷を受けて潰れ、強い痛みを出すこともあります。原因としては大腿骨頭の骨折・放射線・多量長時間の飲酒などが挙げられます。
このように筋肉の影響で痛みが出ることが多い股関節痛ですが、骨自体の変形や病気が原因で骨や筋肉に影響が出ることもあります。

《みどりの接骨院での施術》
股関節は、筋肉の構造は複雑で変形や病気の可能性も考えて問診を行い、一人一人のお身体の状態を把握することから始めてまいります。可動域の確認、筋肉の硬さ、筋肉の柔軟性など影響する身体の状態を検査していきます。その後、お身体の状態に適したメニュー、通院間隔などを提案いたします。まず痛みが起きている原因を探っていきます。
みどりの接骨院では主に、手技療法や超音波治療を行い筋肉・筋膜の柔軟性を獲得していき、関節と筋肉の動きがスムーズになることで患部への負担を減らしていきます。股関節の痛みに有効な超音波治療を用いて早期の改善を目指します!!

つくば、つくばみらい周辺でお身体のお悩みがある方はみどりの接骨院へご相談ください!

bottom of page