top of page
ストレートネック
このような症状でお悩みではありませんか?
✔︎首や肩の痛みがある
✔︎首が重くだるい感じがする
✔︎デスクワークが多くて首に負担がかかる
✔︎頭痛がするようになってきた

《ストレートネックとは》
頸椎は、脊椎(24個)の一部であり7個の骨によって構成されています。頸椎は緩やかなカーブ(前弯)をしており、そのカーブが消失または消失傾向にある状態をストレートネックと呼ばれています。
現代では、パソコンやスマートフォンの使用頻度が増加し、ストレートネックになっている方が多くいらっしゃいます。
《ストレートネックの原因・症状》
原因は長時間の同じ姿勢(事務仕事や勉強など)や目の疲れ(パソコンのお仕事やスマホの使用)から来ることが多くあります。
硬くなった頸椎、首・肩周りの筋肉自体の痛みやこり、また筋肉による神経の圧迫で痺れも起こります。
ストレートネックとは、病気やケガの正式な名称ではありません。あくまでも頸椎の緩やかなカーブ(前弯)が消失または消失傾向にある状態のことを言います。
しかし、その状態を放っておくと頚椎症、頚椎症性神経根症、頚髄症、頸椎椎間板ヘルニアなどになってしまう恐れがあります。お身体に違和感を感じたらすぐに整形外科や接骨院などに相談しましょう。
《みどり接骨院での施術》
まず問診を行い、一人一人のお身体の状態を把握することから始めてまいります。可動域の確認、筋肉の硬さ、筋肉の柔軟性などに身体の状態を全て検査していきます。その後、お身体の状態に適したメニューを提案いたします。みどりの接骨院では、首・肩周囲の筋肉や背部の筋肉へ効率的に治療できるよう、超音波治療を行い、正しい姿勢・ADL(日常生活動作)指導を実施していきます。
bottom of page