top of page

 物損事故  つくば 接骨院 整骨院

その首や腰の痛み、、、

交通事故の怪我・むち打ちではありませんか?

甘く見ていませんか?甘くみていると危険です!

​つくば市にお住まい・勤務の方へ

このようなことでお悩みはありませんか??

​✅ 物損事故だが首や腰が痛い

✅ 物損事故でも治療ができるかわからない

​✅ 事後は大きくないが身体が痛い

物損事故による交通事故は非常に多いと言われています。

多くの場合、人身事故はすぐに医療機関へ行きリハビリを受けますが、物損事故の場合はすぐに医療機関へ受診しない方が大半です。事故直後に痛みなどがなくても接骨院・整形外科へ行きましょう!!

多少身体に違和感を感じていたとしてもどのまま放置してしまい「あの時、しっかりリハビリを受けていれば良かった」と後悔される方も少なくありません。また、数ヶ月〜数年後に不調へと繋がることも多々あります。

みどりの接骨院・整骨院では、物損事故であっても患者様が不利益にならないようにご対応させていただいております。

物損事故や人身事故でお困りの方は、みどりの接骨院・整骨院までご相談ください。

​物損事故とは??

人身事故とは、交通事故により怪我や死亡など人への損害を伴うものを人身事故と言いますが物損事故は、主に怪我人などがいない交通事故のことを言います。

交通事故の被害者が警察に診断書を提出しなければ物損事故扱いになります。つまり警察に診断書を提出されていない事故は、被害者がたとえ怪我をしていたとしても、警察の処理上は物損事故として処理されているのです。

物損事故の注意点

物損事故の場合、原則として慰謝料請求ができないと言われていますが、実はそんなことはありません。

加害者には車の修理代以外にも被害者に対する賠償責任が発生するため、物損事故扱いでも身体のリハビリはできますし、それに対する慰謝料も請求可能となります。

相手が任意保険に加入していれば一括して対応してくれますし、仮に相手が任意保険に加入していない場合はご自身の任意保険に介入してもらうこともできます。

それ以外にも、自賠責保険へ被害者請求するやり方もあります。

物損事故だからと言って「痛みがないし大丈夫」「物損事故だからどうせ補償が出ない」などと思いこみ、医療機関へ受診せずに泣き名入りしているケースもよく見受けられます。

そのような不利益な状況にならないように、事故から2週間経過する前に必ず、みどりの接骨院へお越しください。

​物損事故・人身事故に遭ってしまったら...

人身事故・物損事故に遭ってしまったらまずはみどりの接骨院・整骨院へご相談ください!

今後の治療・リハビリがスムーズに行えるように、細かなところまでアドバイスさせていただきます。

交通事故は思わぬ不安や疑問が出てくるものです。連携している整形外科や弁護士法人もご紹介いたしますのでご安心ください。

私たちが交通事故に遭われた方の不安を取り除き、施術以外のお悩みにもトータルサポートいたします。

※物損事故に遭ってしまった時の手順

①警察へ連絡

②相手方との連絡先交換

みどりの接骨院へ連絡

④保険会社への連絡

警察の処理が済んだら、すぐにみどりの接骨院までご連絡ください。

当接骨院で交通事故のお悩みはすべて解決できるようにサポートいたします。

​物損事故・人身事故に対するみどりの接骨院の施術

​茨城県内では初となる施術で痛みの原因を改善

みどりの接骨院・整骨院では県内初の施術などを組み合わせ、患者様の症状に合わせ施術を行っていきます。

交通事故は初期施術が大切です。

交通事故に遭われた際はみどりの接骨院・整骨院へできる限り早く受診して、適切なリハビリを受けましょう。

後遺症が残らないようにしっかりと施術させていただきます。

物損事故であっても施術が遅れたり、施術せずにそのまま放置しておくと、後遺障害が残ってしまうことがあります。

また、自賠責保険や任意保険を使ってのリハビリを行う場合は、事故日から2週間以内に医療機関へ受診をしないと因果関係が否定され補償の対象外になってしまいますのでご注意ください。

bottom of page